ホワロは、キッチンだけでなく
お料理する気持ちまで明るくする白いコンロ。
上質さを感じるシンプルなデザインと
使い勝手の良い機能性で、
軽やかな暮らしを楽しめます。
どこからみても真っ白に見えるこだわりとシンプルなデザインで、
明るく洗練されたキッチンを演出します。
キッチンを明るく優しい印象にする、ホワロがこだわった特別な白色。トッププレートのホーロー素材がぬくもりを感じさせます。キッチンに置くだけで、スッキリと清潔感ある印象に変えてくれるでしょう。
飽きることのないシンプルなデザインを追求し、表示する説明は最小限に。
見た目の美しさだけでなく、直観的で使いやすく、料理する楽しみを盛り上げてくれます。
2口コンロが置けるキッチンならどこでも設置できる、幅56cmのコンパクトサイズを採用。
愛らしい佇まいで、狭いキッチンでも圧迫感がなくスッとなじみます。
点火つまみのカラーは全4色からお選びください。
ホワイト、ブラック、シルバー、ピンクゴールド。選び抜かれた上質なアクセントカラーと、思わず触りたくなる質感が、大人の遊び心に応えます。
コンロもグリルも使いやすい。
デザイン性だけじゃない、料理もしっかり楽しめるホワロの魅力をご紹介します。
調理性をアップさせるため、お鍋を置く「五徳(ごとく)」の形状が大きくワイドになりました。フライパンや大きめのお鍋でもしっかり安定して調理することができます。
コンロのバーナーは、左右どちらも「標準火力バーナー」を搭載。日常の料理で使うのに十分な火力があり、無駄なガス消費も少なく経済的なのも嬉しいポイント。回転式つまみは、トロ火から強火まで自分のさじ加減で細かい火力調整ができ、左右で火力調整のつまみ位置が一緒なので調理しやすく快適です。
ホワロのグリルはトーストが得意。食パンを高温かつ短時間で焼くので、水分を逃さず外はサクサク中はしっとり。たった2分半で美味しいトーストが完成!トースターを置かなくて済むので狭いキッチンでは省スペースにもなります。さらに純正オプション品のクッキングプレートを使うと、トーストと一緒に野菜をグリルしたり、クッキーやビスケットを焼いたりと、バリエーションが広がります。
食材がくっつきづらい「フッ素焼き網」を搭載。食材を崩れず取り出せるだけでなく、調理後の後片付けも簡単です。焼き網のサイズはA4サイズ(※)ほどあり、見た目はコンパクトでも十分な広さがあります。
※焼き網サイズ:幅208.2×奥行302(mm)
「スムーズグリルLight」はグリル扉を引き出す際にガタンと落ちずに、まるで引出しのように静かにスーッと引き出せます。グリルで火を通した食材の取り出しがスムーズにでき、大きな食材やグリル皿を使用した調理も安心して行えます。
ホワロのお手入れはとっても簡単。
白いコンロをいつまでもきれいに清潔に使っていただくために、
コンロもグリルもお手入れのしやすさに工夫を凝らしています。
火元のすぐ近くにある「バーナーリング」という部品を、天板と一体化。バーナー周りのスキマがなくなり、コンロ内部への吹きこぼれ浸入をシャットアウト。天板のホーロー素材はつるりとした質感で、煮こぼれもトッププレートを拭くだけでサッと汚れが落とせます。
白だからこそ汚れにすぐ気付けるので、こびりつく前にお掃除でき、きれいをキープ。
ホワロのグリルは水を入れなくていい「片面水無し」仕様。グリル焼き網は、食材がこびりつきにくいフッ素加工がされています。汚れがカンタンに落ちるので、グリルを躊躇なく使えます。
グリルのパーツはグリル扉、グリル焼き網、グリル皿の3つ。すべて分解して簡単に洗えます。
フッ素焼き網は汚れがこびりつきづらく、軽く洗うだけできれいに。グリル専用スポンジを使えば、さらにお手入れが簡単。
グリルの臭いは庫内に残った汚れが原因。凹凸が少ない庫内は、すみずみまでお掃除できます。
調理中のうっかりから守る設計や機能を備えています。
コンロを使うことに慣れてない方も安心してお選びください。
左右どちらも同じ火力の、両側標準火力バーナーを搭載。狭いキッチンでどちらかに壁があっても、強火でうっかり壁を焦がすことはありません。
お引越しで間取りが変わった際にも、コンロを買い替えることなく使用できます。
※ガス種が同一の場合。
すべてのコンロバーナーで温度を見張る「Siセンサー」など、安全装置が消し忘れや煮こぼれなど“もしも”のときも自動で作動するので安心です。
コンロは約2時間で、グリルは約20分で自動消火します。
油が自然発火する天ぷら火災を防ぐため、調理油が過熱されると、火力を自動で調節し発火を防ぎます。この状態が30分続くか、または弱火の状態でも温度の上昇が続くと、自動で火を消します。
トロ火を使う煮込み料理などの焦げつきを検知すると、初期段階で自動消火します。
※ 鍋の材質、調理物の種類、
火力によって焦げの程度は異なります
煮こぼれや風などで火が消えると、ガスを自動で止めます。
魚などの調理物を入れずに空焼きした場合や、グリル庫内の温度が異常に高くなった場合に、自動で火を消します。
安全機能で火が消えたとき、消火栓つまみを戻し忘れるとブザーでお知らせします。
比較的温度の高い加熱調理や、鍋の空焼きをしたときに火力を自動で強火・弱火に調節し、鍋の異常過熱を防止します。
この状態が約30分続いた場合、または弱火状態でも温度が上昇した場合は、自動消火します。
点火後、5分・10分・15分にブザーが「ピーピー」と各回鳴って、グリルが使用中であることをお知らせします (5分:1回・10分:2回・15分:3回)
トースト、グリル野菜など、簡単、時短、おいしいグリルレシピはこちらから。
本体価格(税抜):¥19,800
特別価格(税抜):¥17,800
(税込:¥19,580)
サイズ: H 218×W 560×D 446(mm)
日本全国配送料無料
最短翌日にお届け可能!
※ 平日12時までにご注文確定の場合
本体価格(税抜):¥37,600
特別価格(税抜):
¥33,80010%OFF
(税込:¥37,180)
サイズ: H 218×W 596×D 495(mm)
本体価格(税抜):¥49,000
特別価格(税抜):
¥43,80010%OFF
(税込:¥48,180)
サイズ: H 218×W 596×D 493(mm)
※お電話でご注文いただく場合は、
お支払方法はコンビニ振込(後払い)のみとなります。
(後払い手数料:税抜300円)
HOWARO